【疲れてる人必見】ストレス解消に役立つ音楽の選び方教えます

お子様 学生様へ
あーのん
あーのん

こんにちは!心の音楽教室あーのんです!

りー
りー

心の音楽教室ってなに??って思った方はこちらも読んでほしいワン!

あーのん
あーのん

ストレスと音楽の話をするよ。

\この記事を読んでほしい人/

  • 最近ストレスが溜まってきてるな
  • ストレスが発散できてないな
  • 最近イライラする
  • 最近疲れが取れないな
  • 集中力が落ちてきたな
  • やる気がない日が増えたな

最近上記のような調子の人は、ちょっと立ち寄って読んでみてくださいね。

人間とストレス

ストレスが人間に与える良い影響

ストレスって人間誰しも

多かれ少なかれ抱えているものです。

ストレスと聞くと悪いイメージがあるかもしれませんが

人間は重力というストレスがあるから立っていられるのです。

ストレスがないとフニャフニャになってしまうのです。

ストレスがあるからこそ

やる気、意欲が生まれます。

ちょっとのストレスは楽しみながら生活するのがいいのです。

ストレスが人間に与える悪い影響

しかしストレスを強く感じるようになると

ストレスを楽しんではいられなくなります。

こんな症状が出たら要注意!

  • 疲れが取れない
  • イライラしやすくなった
  • 集中力が落ちてきた
  • やる気が出ない

この精神的に不安定な状態が続き心が耐えきれなくなった状態は「ノイローゼ」です。

状態が悪くなる前に早めに対処してあげましょう。

お手軽な対処法の一つが音楽を聴くことです。

どんな音楽を選んで聴いたらいいのかをお伝えします。

ストレス解消と音楽

癒しの万能音楽はない

初めにお伝えしておきます。

この曲を聴けば癒されるよ!という万能薬のような音楽はないんです。

同一の人間であってもそのときの状態や感情でスッと入ってくる音楽は違います。

例えば

人間が多い世界に疲れたなと思えば、ゆったりとした自然を感じる音楽が心地よかったり…

悲しい気持ちになっているときは、優しい曲調の曲が心地よかったり…

だから「この人にはこの曲!」とお薬のように処方することは難しいのです。

癒しの音楽の選び方

万能の音楽はないとお伝えしましたが、音楽を選ぶコツはあります。

音楽をイメージで分類するのです。

↓イメージ分類の例

  • 自然をイメージする音楽
  • 優しいイメージの音楽
  • 悲しいイメージの音楽
  • 激しいイメージの音楽

このようにイメージで分類しておくと、

そのときの感情に合わせて音楽を選びやすくなります。

自分が今1番聴きたい曲を選ぶ

感情とイメージを合わせて曲を選ぶことをお伝えしましたが

一般的に人は「好みの音楽」を聴いているとき1番癒しを感じていると言われています。

自分が聴きたいと思ったその感覚を信用してよいのです。

心の声に素直になると、自分の体が求めているものが見えてきます。

まとめ

  • 疲れが取れない
  • イライラしやすくなった
  • 集中力が落ちてきた
  • やる気が出ない

こんな症状が出たときは

1人でゆったり

好きな音楽を聴く

時間をつくる

ことを実践してみてください。

ふっと呼吸ができる瞬間です。

聴きたい音楽が見つからないとき

音楽どころか

自分が何をしたいのか

今日何を食べたいのか

分からなくなったときは

周囲の助けが必要です。

当ブログのご相談フォームやインスタのDMからも無料で相談を受け付けていますので、お気軽にご連絡くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました